このアルバムはFrught Lupes Human Ass Orchestra(以下FLHAO)のすべてを表現している。 5年間Noiseをレコーディングし、出来上がったのデータは50時間以上。そのデータだけで曲を構築。1、2曲目(No Eyes and Killer Rabbits)は20個のソースを使った為、 出来上がるまで6ヶ月もかかってしまった。でもそれはかなり面倒だったから、あとの曲は4、5個のソースしか使わなかった。 "Giligan's Liment"という曲は前のアルバムに収録。 前のアルバムは死んでる人の為につくり(Music for Dying)、今回のアルバムは音楽が嫌いな人の為につくった (Music for People who Don't like Music)。(今までそのようなコンセプトのアルバムは無かったから) 下記のMP3はサンプルです。No Eyes and Killer Rabbitsは10分以上もある為1分くらいにしてあります。
"音楽の質など関係ない。金がすべて"
![]() |
||
DISTEGRATOR ORANGUTANG | MUSIC FOR DYING | ||
FLHAOのファーストアルバム (1993)。カズカースタンで 大ヒット。 一枚しか存在してない。 不可解な訳で現在に地下実験室に 預かってあります。
|
|
セコンドアルバムはMusic For Dying (1995)。今まで大量生産 したアルバム。 残念ながらカズカースタンで人気では ありません でした。しかも、カナダ ではやっていた映画『ミルタンの段バール工場』 のサウンドトラック で使ってあります。 |
|
”猿に征服されるか? 聞けばわかるよ。” -Jimmy "Snacks" Kitten |
自分の腕を引き取って箱に 入れるとだんな感覚だろう。 -Alby Tubnickle |
guitar, piano, percussion, sunna, blue-cheese flute, recorder, master poet B.J. Mudflash |
||
Zarnac stand up bass, viola, percussion, guitar, keys, flute, hose |
![]() |
Flobby turntables, tape loops, didjeridoo, accordian, percussion, fucked up bass, plastic tubing, flute |
Frught Lupes
ABOUT | FLHAO | ARTISTS | BUY | FORUM | LINKS | PICTURES |SCHEDULE |
Frught Lupes Webmaster
Everything on this site Copyright © 1998 FLHAO and Eight Eyes Media